ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ2025.10.19(日)
天気にも恵まれて☀️
PTAバザーを無事に開催することができました✨
準備から当日までご協力いただいた係の皆さん
本当にありがとうございました!
在園児・卒園児・これから入園するお友だち
みんなの楽しそうな笑顔がたくさん見られて
開催して本当によかったなぁと感じました☺️
久しぶりに会えた卒園児のみんなの元気な姿も見られて
職員一同とっても嬉しかったです♪
またいつでも幼稚園に遊びに来てね🌸
たくさんの方に足を運んでいただき
あたたかい雰囲気の中で素敵な時間を
過ごすことができました💐
ご参加いただいた皆さんありがとうございました💛
#たちばな幼稚園#PTAバザー
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ2025.10.19(日)
天気にも恵まれて☀️
PTAバザーを無事に開催することができました✨
準備から当日までご協力いただいた係の皆さん
本当にありがとうございました!
在園児・卒園児・これから入園するお友だち
みんなの楽しそうな笑顔がたくさん見られて
開催して本当によかったなぁと感じました☺️
久しぶりに会えた卒園児のみんなの元気な姿も見られて
職員一同とっても嬉しかったです♪
またいつでも幼稚園に遊びに来てね🌸
たくさんの方に足を運んでいただき
あたたかい雰囲気の中で素敵な時間を
過ごすことができました💐
ご参加いただいた皆さんありがとうございました💛
#たちばな幼稚園#PTAバザー
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
🌳✨【スポーツクラブイベント】✨🌳
2025.10.11(土)
最初こそ雨が降っていなかったのですが
途中からは小雨の中での活動に☔
それでも子どもたちは元気いっぱい💪✨
公園の遊具とはちょっと違う“木のアスレチック”に挑戦!
ロープをぎゅっと握って登ったり、ロープを握りながら
降りたり、バランスを取りながら進んだり…
「初めてやってみた!」というお友達もたくさんいました🌿
年長さんが年中さんを応援してる姿もありましたよ☺️
最後まで本当によく頑張りました👏
バスの中も、みんなで食べたお弁当も
楽しかったね💛
園内ではなかなか経験できないことを体験し
子どもたちにとっても良い
一日になったのではないかと思います🍂
#たちばな幼稚園#福島県#郡山市#郡山市幼稚園#幼稚園#幼稚園生活#幼児教育#幼稚園#スポーツクラブ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
🌳✨【スポーツクラブイベント】✨🌳
2025.10.11(土)
最初こそ雨が降っていなかったのですが
途中からは小雨の中での活動に☔
それでも子どもたちは元気いっぱい💪✨
公園の遊具とはちょっと違う“木のアスレチック”に挑戦!
ロープをぎゅっと握って登ったり、ロープを握りながら
降りたり、バランスを取りながら進んだり…
「初めてやってみた!」というお友達もたくさんいました🌿
年長さんが年中さんを応援してる姿もありましたよ☺️
最後まで本当によく頑張りました👏
バスの中も、みんなで食べたお弁当も
楽しかったね💛
園内ではなかなか経験できないことを体験し
子どもたちにとっても良い
一日になったのではないかと思います🍂
#たちばな幼稚園#福島県#郡山市#郡山市幼稚園#幼稚園#幼稚園生活#幼児教育#幼稚園#スポーツクラブ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
2025.10.09(木)
🍌今日のお給食🍞
今日のお給食は
・バナナフランスパン
・一口カツ
・牛乳🥛
みんなに大人気の「バナナフランスパン」✨💛
中にはクリームとバナナが入っていて
美味しかったね😋
そしてなんと…‼️
今年のバザーでは、この「バナナフランスパン」を
販売します👏✨
数量限定なのでお早めにどうぞ!
普段はお子さんが給食で食べているこの味を、
保護者の皆さんにもぜひ味わっていただけたら嬉しいです☺️
「懐かしい〜!」と卒園児の皆さんにも
楽しんでもらえたらいいな〜☺️
お楽しみに〜🎶
#たちばな幼稚園#福島県#郡山市#郡山市幼稚園#幼稚園#幼稚園生活#幼児教育#幼稚園#幼稚園給食#給食
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
2025.10.09(木)
🍌今日のお給食🍞
今日のお給食は
・バナナフランスパン
・一口カツ
・牛乳🥛
みんなに大人気の「バナナフランスパン」✨💛
中にはクリームとバナナが入っていて
美味しかったね😋
そしてなんと…‼️
今年のバザーでは、この「バナナフランスパン」を
販売します👏✨
数量限定なのでお早めにどうぞ!
普段はお子さんが給食で食べているこの味を、
保護者の皆さんにもぜひ味わっていただけたら嬉しいです☺️
「懐かしい〜!」と卒園児の皆さんにも
楽しんでもらえたらいいな〜☺️
お楽しみに〜🎶
#たちばな幼稚園#福島県#郡山市#郡山市幼稚園#幼稚園#幼稚園生活#幼児教育#幼稚園#幼稚園給食#給食
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
2025.10.08(水)
✨今日の年中さんの体育✨
みんなすごく集中して取り組んでいました👏
組体操では新しいことにもチャレンジ!
先生のお話をしっかり聞いて、お友達と一緒に
頑張っていました!
鉄棒ではみんなやる時は真剣な表情で頑張っていました😊
年中さんは鉄棒前回りの練習頑張っています✨
これからもたくさん練習して
もっともっとかっこよくなっていこうね💪🌟☺️
その他のお写真も保護者向けアルバムに
掲載しましたのでお時間ある時ご覧ください(^^)
#たちばな幼稚園 #福島県 #郡山市 #郡山市幼稚園 #幼稚園
#幼稚園生活 #幼児教育 #幼児体育 #体育教育
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
2025.10.08(水)
✨今日の年中さんの体育✨
みんなすごく集中して取り組んでいました👏
組体操では新しいことにもチャレンジ!
先生のお話をしっかり聞いて、お友達と一緒に
頑張っていました!
鉄棒ではみんなやる時は真剣な表情で頑張っていました😊
年中さんは鉄棒前回りの練習頑張っています✨
これからもたくさん練習して
もっともっとかっこよくなっていこうね💪🌟☺️
その他のお写真も保護者向けアルバムに
掲載しましたのでお時間ある時ご覧ください(^^)
#たちばな幼稚園 #福島県 #郡山市 #郡山市幼稚園 #幼稚園
#幼稚園生活 #幼児教育 #幼児体育 #体育教育
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
2025.10.07(火)
今日は満3歳児さん年少さんの体育の時間🎵
リズム体操や組体操では、先生の動きをよく見ながら
元気いっぱいに体を動かしました✨
リズム体操で面白い振り付けがあるところは
みんなの笑顔がとっても素敵でした😆✨
最後はみんなでお山さんゲーム!
しっかりやる時と楽しむ時のメリハリがあり
とても充実した時間になりました😊
#たちばな幼稚園 #福島県 #郡山市 #郡山市幼稚園 #幼稚園
#幼稚園生活 #幼児教育 #幼児体育 #体育教育
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
2025.10.07(火)
今日は満3歳児さん年少さんの体育の時間🎵
リズム体操や組体操では、先生の動きをよく見ながら
元気いっぱいに体を動かしました✨
リズム体操で面白い振り付けがあるところは
みんなの笑顔がとっても素敵でした😆✨
最後はみんなでお山さんゲーム!
しっかりやる時と楽しむ時のメリハリがあり
とても充実した時間になりました😊
#たちばな幼稚園 #福島県 #郡山市 #郡山市幼稚園 #幼稚園
#幼稚園生活 #幼児教育 #幼児体育 #体育教育
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
2025.10.01(水)
年中クラスは
せんのおけいこ✏️✨
先生のお話、説明を聞いて
まず指でなぞってから
その後ペンを持って挑戦してみました!
年少さんよりちょっとだけ難しい
ぐねぐねした線にチャレンジ☺️
とても集中して取り組んでた年中さんでした👏🤗
#たちばな幼稚園#福島県#郡山市#郡山市幼稚園#幼稚園#幼稚園生活#幼児教育#幼稚園#年中
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
2025.10.01(水)
年中クラスは
せんのおけいこ✏️✨
先生のお話、説明を聞いて
まず指でなぞってから
その後ペンを持って挑戦してみました!
年少さんよりちょっとだけ難しい
ぐねぐねした線にチャレンジ☺️
とても集中して取り組んでた年中さんでした👏🤗
#たちばな幼稚園#福島県#郡山市#郡山市幼稚園#幼稚園#幼稚園生活#幼児教育#幼稚園#年中
お知らせ📢
明日10月1日(火) 朝8時より
令和8年度新入園児の願書受付を開始いたします🌱
これまでお問い合わせや園見学にお越しいただいた
皆様誠にありがとうございました。
新しいご縁に出会えることを、教職員一同
心より楽しみにしております🌸
皆様のご入園心よりお待ちしております。
#郡山市#たちばな幼稚園#令和8年度入園
お知らせ📢
明日10月1日(火) 朝8時より
令和8年度新入園児の願書受付を開始いたします🌱
これまでお問い合わせや園見学にお越しいただいた
皆様誠にありがとうございました。
新しいご縁に出会えることを、教職員一同
心より楽しみにしております🌸
皆様のご入園心よりお待ちしております。
#郡山市#たちばな幼稚園#令和8年度入園
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
2025.09.30(火)
今日の年少さんクラスは
「せんのおけいこ」をしました🖊️✨
先生のお話をよく聞いてから、
自分の好きなペンを選んで練習スタート!
みんなとても集中して取り組んでいました😊👏
そんな年少さんの様子をご覧ください🌈
#たちばな幼稚園#福島県#郡山市#郡山市幼稚園#幼稚園#幼稚園生活#幼児教育#幼稚園#年少
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
2025.09.30(火)
今日の年少さんクラスは
「せんのおけいこ」をしました🖊️✨
先生のお話をよく聞いてから、
自分の好きなペンを選んで練習スタート!
みんなとても集中して取り組んでいました😊👏
そんな年少さんの様子をご覧ください🌈
#たちばな幼稚園#福島県#郡山市#郡山市幼稚園#幼稚園#幼稚園生活#幼児教育#幼稚園#年少
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
2025.09.29(月)
株式会社チャイルドさん主催
チャイルドファミリー事業2025の一環で
体操教室を開催していただきました😊
先生と一緒にからだあそびや柔軟体操をして
最後には新体操リボンを使って踊りを
教えていただきました🥰
初めての子が多かったですが、
先生の話をよく聞きながら取り組んでいましたよ👀
普段なかなかできない体験に、
子どもたちはとても楽しそうでした⭐️
このような素敵な時間を
本当にありがとうございました✨
#たちばな幼稚園
#体操教室
#チャイルドファミリー @childfamily2025
#ふくしまキッズマン
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
2025.09.29(月)
株式会社チャイルドさん主催
チャイルドファミリー事業2025の一環で
体操教室を開催していただきました😊
先生と一緒にからだあそびや柔軟体操をして
最後には新体操リボンを使って踊りを
教えていただきました🥰
初めての子が多かったですが、
先生の話をよく聞きながら取り組んでいましたよ👀
普段なかなかできない体験に、
子どもたちはとても楽しそうでした⭐️
このような素敵な時間を
本当にありがとうございました✨
#たちばな幼稚園
#体操教室
#チャイルドファミリー @childfamily2025
#ふくしまキッズマン
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
2025.09.27(土)
プレスクール
めだかのがっこう🌟🌟
今回は「たいいく活動」
最初は「何をするんだろう〜🤔」
ちょっぴりドキドキしていて緊張気味な表情をしていた
子どもたちも体を動かして活動していくうちに
どんどん笑顔が見られるようになりました☺️☺️
「やってみたい!」という気持ちがとっても強くて
何回も挑戦する姿に先生もびっくり!✨
みんなで楽しく元気いっぱいに過ごすことができました。
お父さん、お母さんのご協力もあり
とても楽しい時間を過ごすことができました!
またバス試乗にもご参加いただき
ありがとうございました🚌
園での生活を少しでもイメージしていただけたら
嬉しいです!!
今回ご参加いただきました皆様
本当にありがとうございました。
何か入園に際してご不明な点、ご不安な点
ありましたらお気軽にご連絡ください!
また次回も一緒に楽しい時間を過ごしましょうね😊
#たちばな幼稚園 #福島県 #郡山市 #郡山市幼稚園 #幼稚園 #幼稚園生活 #幼児教育 #プレスクール #めだかのがっこう
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
2025.09.27(土)
プレスクール
めだかのがっこう🌟🌟
今回は「たいいく活動」
最初は「何をするんだろう〜🤔」
ちょっぴりドキドキしていて緊張気味な表情をしていた
子どもたちも体を動かして活動していくうちに
どんどん笑顔が見られるようになりました☺️☺️
「やってみたい!」という気持ちがとっても強くて
何回も挑戦する姿に先生もびっくり!✨
みんなで楽しく元気いっぱいに過ごすことができました。
お父さん、お母さんのご協力もあり
とても楽しい時間を過ごすことができました!
またバス試乗にもご参加いただき
ありがとうございました🚌
園での生活を少しでもイメージしていただけたら
嬉しいです!!
今回ご参加いただきました皆様
本当にありがとうございました。
何か入園に際してご不明な点、ご不安な点
ありましたらお気軽にご連絡ください!
また次回も一緒に楽しい時間を過ごしましょうね😊
#たちばな幼稚園 #福島県 #郡山市 #郡山市幼稚園 #幼稚園 #幼稚園生活 #幼児教育 #プレスクール #めだかのがっこう
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
2025.09.26(金)
今日は9月生まれのお誕生日会🎉
みんなで9月生まれのおともだちをお祝いしました👏
年少さんはカスタネットを使って合奏を頑張ったり
お遊戯を披露してくれましたよ🎶
役になりきってニコニコでできました🥰
他のクラスも、お歌やお遊戯など
一生懸命がんばりました!
9月生まれのお友だちお誕生日おめでとう🎊
そんなお誕生日会の様子をご覧ください!
(その他お写真は保護者向けアルバムに掲載されています)
#たちばな幼稚園 #福島県 #郡山市 #郡山市幼稚園 #幼稚園
#幼児教育 #お誕生会
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
2025.09.26(金)
今日は9月生まれのお誕生日会🎉
みんなで9月生まれのおともだちをお祝いしました👏
年少さんはカスタネットを使って合奏を頑張ったり
お遊戯を披露してくれましたよ🎶
役になりきってニコニコでできました🥰
他のクラスも、お歌やお遊戯など
一生懸命がんばりました!
9月生まれのお友だちお誕生日おめでとう🎊
そんなお誕生日会の様子をご覧ください!
(その他お写真は保護者向けアルバムに掲載されています)
#たちばな幼稚園 #福島県 #郡山市 #郡山市幼稚園 #幼稚園
#幼児教育 #お誕生会
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
📢✨PTAバザーのお知らせ✨📢
10月19日(日)に 第68回PTAバザーを開催します!
園内では…
やきそば
おでん🍢
うどん🍲
わたあめ
お楽しみコーナー🎯 などなど!
みんなで楽しめるブースをたくさん
ご用意してお待ちしています😊
⭐︎ご近所の方
⭐︎新入園児さん
⭐︎めだかのがっこうに参加してくれているおともだち
⭐︎卒園児のみなさん
どなたでも大歓迎です✨
当日は各ブースに先生たちもいますので
ぜひ声をかけてくださいね🙌
みなさんにお会いできるのを楽しみにしています💛
保護者の皆様、係の皆様、お世話になります。
よろしくお願い致します😊
バザーのポスターは
保護者の皆様に製作していただきました。
ありがとうございます🙇
4枚のポスターよく見てみてください
隠れミッキーではありませんが
隠れ園長先生がいますので見つけてみてね😆
#たちばな幼稚園 #郡山市 #PTAバザー
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
📢✨PTAバザーのお知らせ✨📢
10月19日(日)に 第68回PTAバザーを開催します!
園内では…
やきそば
おでん🍢
うどん🍲
わたあめ
お楽しみコーナー🎯 などなど!
みんなで楽しめるブースをたくさん
ご用意してお待ちしています😊
⭐︎ご近所の方
⭐︎新入園児さん
⭐︎めだかのがっこうに参加してくれているおともだち
⭐︎卒園児のみなさん
どなたでも大歓迎です✨
当日は各ブースに先生たちもいますので
ぜひ声をかけてくださいね🙌
みなさんにお会いできるのを楽しみにしています💛
保護者の皆様、係の皆様、お世話になります。
よろしくお願い致します😊
バザーのポスターは
保護者の皆様に製作していただきました。
ありがとうございます🙇
4枚のポスターよく見てみてください
隠れミッキーではありませんが
隠れ園長先生がいますので見つけてみてね😆
#たちばな幼稚園 #郡山市 #PTAバザー
子どもたちと毎日みんなの先生が関わり、共通の意思を持ち過ごしていくことを⼤事にしています。
何かが出来るようになることは素晴らしいことですが、それよりもその過程を大事にし、出来ることよりも、もっと大切なものを教えたいと思っています。
日頃子どもと過ごす中で大人たちが求められるもの、『気づき』がどれだけ多くあるか。
先生と園児である前に、お父さんお母さんまたは近所のおじちゃんおばちゃんのような存在でいたいと思います。
子どもを子どもとして、だけではなく1人の人間として、大人になっても当たり前に必要なものを、しっかりと身につけてほしいと思います。
少し難しいことへの挑戦や、頑張っているときの⼤⼈たちの気づき、小さなことでも昨日から今日の変化を認めてあげる。
本当の意味での『楽しい』を感じてほしいと思います。
生き生きした子どもたちの姿は、そこから生まれるものです。
先生同士の常日頃からのコミュニケーションや情報の共有、子どもたちとのコミュニケーションもバッチリ!さらには保護者との連携も多いので「アットホームな幼稚園」と言われます。
「福豆屋」さん、「なかやパン」さん、「たけや」さん、毎日できたてのコロッケや唐揚げなどが届く「斉藤肉屋」さん、成長には欠かせない「森永牛乳」さん。 月に1度は園長先生のけんちん汁の日もあり、楽しい食を目指します。
健康・言葉・環境・表現1・表現2・人間関係、と色んな分野の領域をもって子どもたちの可能性を広げる教育。それらを全ての先生と毎日関わりながら伸び伸びと得手不得手に取り組み、心を育てます。
普段からいつも接している先生が体育を教えているので、一人一人の性格や気持ちを捉えやすい状況の中で行います。 体育を通して学ぶことも多く、生活面での成長も視野に楽しく行います。
普段からいつも接している園長先生、男性教員、担任が一緒にプールに入ることで外注の指導とは違い、一人一人の性格や気持ちを理解した上で行えるので、子どもたちも安心して取り組める環境です。
Open Education
幼稚園は文部科学省、管轄であり、学校教育法の改訂により学校の最初であることが明示されました。
幼稚園では5領域の分野があり、健康・環境・ことば・人間関係・表現Ⅰ(音楽)・表現Ⅱ(造形)があります。
当園では教師一人一人が得意分野を持ち、全園児に指導しております。そして、いろいろな角度から観て、子ども一人一人の特徴を知り、その子の個性を伸ばし良い所を引き出しています。
このシステムをオープン教育といい、3学期に1年の成果を発表するオープン発表会を行います。(於:体育室)
Physical Education
当園では専門の体育教師がおり、週1回クラス別で行います。各年齢に合った運動をし、体をたくさん動かして、楽しみながら行っています。
2学期には、“やるぞ、できるぞ、最後まで”をモットーに、皆で力を合わせて体育の成果を発表する体育発表会を行います。(於:カルチャーパーク体育館)
Swimming
年長児の希望者を対象に保育時間内に教師と⼀緒にスイミングクラブで指導します。
水に慣れること、プールに入り水を好きになることから始めます。
常に園にいる先生が⼀緒にプールに入るので、子ども達が安心して取り組むことが出来る、というのが特色です。
園に残ったお友達は、園内の先生が保育を行っております。
Sports Club
保育終了後の課外の体育教室です。年中・年長対象です。保育中の体育と違い1つ2つステップアップしたカリキュラムも指導していきます。
ボールを使って投げてキャッチしてみたり、バウンドさせてとってみたり。サッカーをやったりします。
また普段から体育で行っている教師がスポーツクラプも指導します。
(写真は毎年 10 月にスポーツクラブのお友達で猪苗代のアスレチックに行くイベントです)
朝の活動の時間帯は、色々な先生と遊ぶオープンな時間、
週1日体育の日があります。
クラス活動は折り紙、線や文字のおけいこ、外あそび等をします。
・登園
・あいさつ
・着替え
・自由遊び
(室内・園庭)
・お片付け
・お集まり(手洗い・うがい)
・朝のうた
・ごあいさつ
・体育教育
・オープン教育
・クラス活動
・給食
・お片付け
・自由遊び
・クラス活動
・お帰りの支度
・降園
入園式、お泊り保育、オープン発表会、
体育発表会、満修了式などの主な行事のほかにも、
親子でも楽しめるたくさんの行事を予定しております。
入園料 | (無し) |
保育料 | (無償) |
給食費 | 月額6,000円(4・8月はありません) ※預かり保育で給食希望のお子さまのみあります。 |
設備費(冷房) | 月額1,000円(7・8・9のみ) ※全保育室エアコン完備 |
バス送迎費 | 月額3,500円(希望者) |
時間帯 | 早朝預かり:7:30~8:30 延長保育:14:00~19:00 |
料金 | 2号、3号世帯:補助対象 月額10,000円(延長保育費) 月額13,000円(早朝預り+延長保育費) |
保育料 | 25,700円 |
給食費 | 6,000円 |
制服・制帽・スモック・保育用具は、園指定のものをご使用ください。
実施日時については、後日連絡いたします。
お子さんが幼稚園に入る前に、保護者の方と⼀緒に様々な遊びや活動を通して、
集団生活の場、子育ての悩み、不安の相談の場としてもお手伝いいたします。
対象児 | 1~5歳までのお子さま (1歳児は一部活動内容を変更する場合もございます) |
日時 | 予定表参照 |
受付 | 9:30 10:00~活動 |
参加費 | 初回のみ頂きます(1000円) (保険代、毎回のおやつ代、教材費を含む) |
お申し込み | TEL・メールまたはお問い合わせフォームにて、 参加日、参加者名、住所、電話番号をお知らせください。 |
5/10(土) | 「めだかのがっこう」はじまりの会 |
6/7(土) | お外遊び ☆バス試乗あり ※雨天の場合は体育室で遊びます |
7/12(土) | プールあそび (持ち物)水着、タオル |
8/2(土) | たちばなランド ☆幼稚園説明会 「幼稚園ってどんなとこ?」をテーマに過ごします |
9/27(土) | たいいく活動 ☆バス試乗あり 体育教師と一緒に体を動かして親子で遊びます |
10/19(日) | PTAバザー お買い物をしたり、先生のショーを見て楽しく過ごします |
11/29(土) | たいいくはっぴょうかいおまねき かけっこしたり、園のお友だちのお遊戯を見たりします |
12/19(金) | クリスマス会 サンタさんからのプレゼントがあります 10:00受付 10:30スタート |
1/17(土) | たいいく活動 体を使った遊び・ゲームをします |
2/7(土) | 「めだかのがっこう」またね!の会 |